このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日8:30~17:30

H I O R I

訪問看護ステーション ひおり

住み慣れた自宅や地域で暮らし続けたい。自分らしく、好きなことを続けたい。普段の生活を続けるために、ご本人様の心と 体の不安や生きがいに寄り添い、日々の暮らしを支えます。

1 病気や障害に適応する力を支えます。
 (ポジティブヘルスの視点)

私たちは、確かな医療の知識や技術を基盤に、ご本人が大切にしていること(生きがい)をケアの柱とし、 共に考え、病気や障害に適応していく力を支えます。

2 その人らしさを大切にします。

私たちはケアを通して、ご本人がしたいことや普段の生活の継続を目的とします。また個人だけではなく関係機関との連携や家族相談など生活全般に対応します。

3 対話を大切にします。

ご本人、ご家族、関わる地域の方々や関係者に至るまで、常に対話を通して理解をはかりながら、 より良いケアを目指します。


こんなお悩みありませんか?

・薬を飲み忘れてしまう
・退院後の生活が不安、一人暮らし
が不安

・家で過ごしたいけど家族に負担をかけたくない
・家で看てあげたいけど、痛みが強くなったり、急な変化が心配
・認知症の家族にどう接して良いかわからない
・生活のリズムがうまくつかめない
・相談相手が欲しい

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

医師の指示のもと、私たちは以下のケアをします


医療的なケアや療養生活の支援
心身の状態観察や体調管理、清潔ケアや排泄ケア、床ずれの予防など日々の生活を見守ります。また、医師の指示のもと医療機器の管理や点滴、傷の処置やリンパドレナージ(むくみ予防)、リハビリテーションなど療養生活を安心安全に過ごしていただくためのお手伝いをします。
認知症・精神疾患の対応
医師と連携をはかりながら、心身の状態に応じて必要なケアを行います。ご本人やご家族を含め、対応方法の説明や内服薬の管理、社会参加へのお誘いなど生活全般の相談に応じます。
緩和ケア
24時間連絡体制で、がんに伴う心と体の苦痛の緩和や療養の相談、日々の暮らしを支えるお手伝いをします。ご家族の気がかりにも応え、ご家族と共にご本人らしい生活を支えます。

具体的なケアの内容

ご利用例①

Aさん 78歳 女性 要介護1 
認知症デイサービスを週に2回利用中。大腸がんでストマを自己管理していた。認知症が進行し、入浴やストマの管理ができなくなり、同居のご家族も困っていたため、ケアマネージャーの提案で訪問看護の利用を開始。

【訪問看護の内容】週に1回訪問し、入浴介助後にご家族と一緒にパウチ交換を行います。またご家族へ認知症の症状への対応方法を説明し、ストマの管理ができるようお伝えします。

【福岡市で介護保険(要介護1で1割負担)ご利用の場合の料金】
30分~1時間未満の訪問看護 1回821単位(8,784円) 
1か月の自己負担額は3,512円です。
ご利用限度額を踏まえて、ケアマネージャさんと相談します。

ご利用例②

Bさん 54歳 女性 一人暮らし 
統合失調症があり外来通院している。外来時に内服の管理が難しいことや、一人暮らしへの不安を話され、訪問看護の利用を開始。

【訪問看護の内容】
週に2回訪問して心身の状態観察を行いながら、Bさんの内服の状況や生活での困りごとを伺います。Bさんと共に内服の管理方法や、症状の悪化予防、生活などの目標を考え、次回訪問時に確認しながら安心して過ごせるよう支えていきます。急な困りごとへの連絡にも対応します。

【医療保険ご利用の場合の料金】
8万円~8,5000円/月⇒自己負担が2割の場合、16,000~17,000円/月となります。*自立支援医療制度の利用により負担額が減る場合がございます。ご相談ください。

ご利用例③

Cさん 65歳 男性 肺がんで緩和ケア病棟に入院中。
酸素を使用し、医療用の麻薬で痛みをコントロールしている。Cさん・ご家族ともに痛みや急な変化への不安はあるが、ご自宅で過ごすことを希望され訪問看護の利用を開始。

【訪問看護の内容】
病院のスタッフと協力して退院に向けての準備をします。週に2回訪問し、Cさんの苦痛や体調、ご希望を伺い、医師と相談しながら痛み止めの調整や点滴の管理を行います。ご家族のお気持ちやご希望も伺いながら、緊急時の連絡や対応をします。

【医療保険ご利用の場合の料金】
9万~10万円/月⇒1割負担の場合 9千円~1万円/月、3割負担の場合27,000円~3万円/月の自己負担となります。
*医療機関や薬局もご利用の場合、訪問看護の費用も合算して高額医療制度の対象になる場合がございます。ご相談ください。

申し込みの流れ

①かかりつけ医・ケアマネージャー:利用相談・指示書依頼
      ↓
②ひおり:面接・契約
      ↓
③サービス開始

まずはかかりつけの病院のスタッフ、担当者のケアマネージャーもしくは当ステーションにご相談ください。

料金

介護保険と医療保険が適用されます。年齢、疾患、介護度、利用頻度や時間、内容などによって料金が異なります。お使いの保険の種類やその他制度の利用によって負担額が異なるため、詳しくはお問合せ下さい。

スタッフ紹介

西出 芙美
管理者/緩和ケア認定看護師
20年近くがん看護、緩和ケアに携わってきました。たくさんの患者様やご家族との出会いの中で、「今を大切に生きる」ことを学びました。NPO法人キャンサーサポートの皆さんと子どもたちへのがん教育を行ったり、緩和ケアの教育にも携わっています。ひおりが地域の皆様の拠り所になれば良いなと思っています!
藤原 浩子
看護師
看護師になり20年が経ちました。振り返ってみると精神科勤務が一番長くなります。多くの患者様との関わりの中で、ご家庭の環境を含めて看ることの大切さを実感しております。目に見えない心の不安や心配事を一緒に考え、その人らしい生活が送れるよう支えさせていただきます。
三木 典子
看護師/医療リンパトレナージセラピスト
ここ10年近く緩和ケアの患者様と関わってきました。それ以前は整形外科、腎臓内科、膠原病内科などの分野で働いてきました。2019年に医療リンパトレナージセラピストの資格を取り、むくみなどのケア、相談もしています。お気軽にお声かけください。
三木 典子
看護師/医療リンパトレナージセラピスト
ここ10年近く緩和ケアの患者様と関わってきました。それ以前は整形外科、腎臓内科、膠原病内科などの分野で働いてきました。2019年に医療リンパトレナージセラピストの資格を取り、むくみなどのケア、相談もしています。お気軽にお声かけください。

交通アクセス

電車でお越しの方
◯JR三苫駅から(徒歩15分)国道538号を横断し、福岡銀行美和台支店横の道を直進。直進し、突き当たりを左斜め前に進み。3筋目を右折してすぐ。
バスでお越しの方
◯西鉄バス西鉄三苫駅入口より(徒歩7分)国道538号沿いの福岡銀行美和台支店横を入り、直進。突き当たりを左斜め前に進み、3筋目を右折してすぐ。
車でお越しの方
◯パークウェイ海の中道方面より、三苫西交差点を左折し3筋目をすぎて左折しすぐ。


お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信